Merge remote-tracking branch 'origin/master'

This commit is contained in:
Anuken 2021-09-13 09:04:01 -04:00
commit e1ba9f16f6

View File

@ -85,7 +85,7 @@ stat.destroyed = 破壊した建造物数:[accent] {0}
stat.deconstructed = 解体した建造物数:[accent] {0}
stat.playtime = プレイ時間:[accent] {0}
globalitems = [accent]グローバルアイテム
globalitems = [accent]トータルアイテム
map.delete = マップ "[accent]{0}[]" を削除してもよろしいですか?
level.highscore = ハイスコア: [accent]{0}
level.select = レベル選択
@ -93,6 +93,7 @@ level.mode = ゲームモード:
coreattack = < コアが攻撃を受けています! >
nearpoint = [[ [scarlet]直ちに出現ポイントより離脱せよ[] ]\n殲滅されます
database = コアデータベース
database.button = データベース
savegame = 保存
loadgame = 読み込む
joingame = マルチプレイ
@ -121,12 +122,12 @@ committingchanges = 変更を適応中
done = 完了
feature.unsupported = あなたのデバイスはこの機能をサポートしていません。
mods.initfailed = [red]⚠[] 以前のMindustryの初期化に失敗しました。おそらくModの誤作動が原因です。\n\nクラッシュループを防ぐために、[red]全てのModが無効になっています。[]\n\nこの機能を無効にするのは、[accent]設定->ゲーム->起動時にクラッシュした場合にModを無効にする[]をオフにします。
mods.initfailed = [red]⚠[] 以前のMindustryの初期化に失敗しました。\nおそらくModの誤作動が原因です。\n\nクラッシュループを防ぐために、[red]全てのModが無効になっています。[]\n\nこの機能を無効にするのは、[accent]設定->ゲーム->起動時にクラッシュした場合にModを無効にする[]をオフにします。
mods = Mods
mods.none = [lightgray]Modが見つかりませんでした!
mods.guide = Mod作成ガイド
mods.report = バグを報告する
mods.openfolder = Modフォルダを開く
mods.openfolder = Modフォルダを開く
mods.viewcontent = コンテンツを見る
mods.reload = 再読み込み
mods.reloadexit = Modを読み込む為にゲームを再起動します。
@ -168,6 +169,7 @@ launchcore = コアを打ち上げる
filename = ファイル名:
unlocked = 新しい要素をアンロック!
available = 新しい研究が利用可能です!
unlock.incampaign = < 詳細はキャンペーンでアンロックしてください >
completed = [accent]完了
techtree = テックツリー
research.legacy = [accent]5.0[] の研究データが見つかりました。\n[accent]このデータを読み込みますか?[] それとも、[accent]破棄して新しいキャンペーンで研究をやり直しますか?[](推奨)
@ -361,6 +363,7 @@ publish.confirm = 公開してもよろしいですか?\n\n[lightgray]最初
publish.error = 公開中のエラー: {0}
steam.error = Steam サービスの初期化に失敗しました。\nエラー: {0}
editor.cliffs = 壁を崖にする
editor.brush = ブラシ
editor.openin = エディターで開く
editor.oregen = 鉱石の生成
@ -393,6 +396,13 @@ waves.load = クリップボードから読み込む
waves.invalid = クリップボードのウェーブは無効なウェーブです。
waves.copied = ウェーブをコピーしました。
waves.none = 敵が定義されていません。\n空のウェーブレイアウトはデフォルトのレイアウトに自動的に置き換えられます。
waves.sort = 昇順
waves.sort.reverse = 降順
waves.sort.begin = 開始
waves.sort.health = 体力
waves.sort.type = タイプ
waves.units.hide = すべて非表示
aves.units.show = すべて表示
#these are intentionally in lower case
wavemode.counts =
@ -447,19 +457,19 @@ editor.exists = すでに同じ名前のマップが存在します。
editor.selectmap = 読み込むマップを選択:
toolmode.replace = 置換
toolmode.replace.description = 固体ブロックのみに描きます
toolmode.replace.description = 同系統のブロックのみを置換する
toolmode.replaceall = 全て置換
toolmode.replaceall.description = このマップにあるすべてのブロックを置き換えます
toolmode.orthogonal =
toolmode.orthogonal.description = 直角の線を描きます。
toolmode.replaceall.description = マップ内の同ブロックをすべて置換する
toolmode.orthogonal = 水平垂
toolmode.orthogonal.description = 水平もしくは垂直に線を描きます。
toolmode.square = 四角形
toolmode.square.description = 四角形のブラシです。
toolmode.eraseores = 鉱石消しゴム
toolmode.eraseores.description = 鉱石のみを消します。
toolmode.fillteams = チームで埋める
toolmode.fillteams.description = ブロックの代わりにチームで埋めます。
toolmode.drawteams = チームを描く
toolmode.drawteams.description = ブロックの代わりにチームを描きます。
toolmode.eraseores.description = 鉱石のみを消します。(敵の出現場所含む)
toolmode.fillteams = チームを変更
toolmode.fillteams.description = ブロックの所属チームを上書きします。
toolmode.drawteams = チームを変更
toolmode.drawteams.description = ブロックの所属チームを上書きします。
filters.empty = [lightgray]フィルターが設定されていません! 下のボタンからフィルターを追加してください。
@ -475,7 +485,7 @@ filter.defaultores = デフォルトの鉱石
filter.ore = 鉱石
filter.rivernoise = 川の生成
filter.mirror = 反転
filter.clear = クリア
filter.clear = クリア
filter.option.ignore = 無視
filter.scatter = 分散
filter.terrain = 地形
@ -582,7 +592,7 @@ sectors.nonelaunch = [lightgray]無し (sun)
sectors.rename = セクター名を変更
sectors.enemybase = [scarlet]敵基地
sectors.vulnerable = [scarlet]脆弱
sectors.underattack = [scarlet]攻撃を受けます! [accent]{0}% 破損
sectors.underattack = [scarlet]攻撃を受けています! [accent]{0}% 破損
sectors.survives = [accent]{0} ウェーブ生存
sectors.go = Go
sector.curcapture = 制圧したセクター
@ -621,6 +631,8 @@ sector.biomassFacility.name = バイオマス · シンテシス · ファシリ
sector.windsweptIslands.name = ウインドスイープト · アイランズ
sector.extractionOutpost.name = エクストラクション · アウトポスト
sector.planetaryTerminal.name = プラネタリー · ローンチ · ターミナル
sector.coastline.name = 海岸線
sector.navalFortress.name = 海軍要塞
sector.groundZero.description = 奪回を始めるには最適な場所です。敵脅威は低いですが、資源が乏しいです。\nできるだけ多くの銅と鉛を集めます。\n始めましょう。
sector.frozenForest.description = ここでさえ、山に近づくほど胞子が広がっています。\n極寒の気温もそれらを永遠に封じ込めることはできませんでした。\n\n電気に挑みましょう。\n火力発電機を建設し、修復機の使い方を学びましょう。
@ -648,6 +660,7 @@ status.sapped.name = 吸収
status.electrified.name = 帯電
status.spore-slowed.name = 鈍化胞子
status.tarred.name = 石油塗れ
status.overdrive.name = オーバードライブ
status.overclock.name = オーバークロック
status.shocked.name = 電撃
status.blasted.name = 爆破
@ -904,7 +917,7 @@ setting.savecreate.name = 自動保存
setting.publichost.name = 誰でもゲームに参加できるようにする
setting.playerlimit.name = プレイヤー数制限
setting.chatopacity.name = チャットの透明度
setting.lasersopacity.name = レーザーの透明度
setting.lasersopacity.name = 電線の透明度
setting.bridgeopacity.name = ブリッジの透明度
setting.playerchat.name = ゲーム内にチャットを表示
setting.showweather.name = 天気のグラフィックを表示
@ -990,14 +1003,14 @@ keybind.drop_unit.name = ドロップユニット
keybind.zoom_minimap.name = ミニマップのズーム
mode.help.title = モード説明
mode.survival.name = サバイバル
mode.survival.description = 通常のモードです。 資源も限られる中、自動的にウェーブが進行していきます。\n[gray]プレイするには、マップに敵が出現する必要があります。
mode.survival.description = 通常のモードです。資源も限られる中、自動的にウェーブが進行していきます。\n[gray]マップに敵の出現設定が必要です。
mode.sandbox.name = サンドボックス
mode.sandbox.description = 無限の資源があり、ウェーブを自由に進行できます。
mode.editor.name = エディター
mode.pvp.name = PvP
mode.pvp.description = エリア内で他のプレイヤーと戦います。\n[gray]プレイするには、マップに少なくとも二つの異なる色のコアが必要です。
mode.pvp.description = エリア内で他のプレイヤーと戦います。\n[gray]マップに少なくとも異なる2色のコアが必要です。
mode.attack.name = アタック
mode.attack.description = ウェーブがなく、敵の基地を破壊することを目指します。\n[gray]プレイするには、マップに赤色のコアが必要です。
mode.attack.description = ウェーブがなく、敵の基地を破壊することを目指します。\n[gray]マップに赤色のコアが必要です。
mode.custom = カスタムルール
rules.infiniteresources = 資源の無限化
@ -1019,7 +1032,7 @@ rules.unitbuildspeedmultiplier = ユニットの製造速度倍率
rules.unithealthmultiplier = ユニットの体力倍率
rules.unitdamagemultiplier = ユニットのダメージ倍率
rules.unitcapvariable = コア数によってユニット上限を変動
rules.unitcap = ベースのユニット上限数
rules.unitcap = 基礎ユニット上限数
rules.enemycorebuildradius = 敵コア周辺の建設禁止区域の半径:[lightgray] (タイル)
rules.wavespacing = ウェーブ間の待機時間:[lightgray] (秒)
rules.buildcostmultiplier = 建設コストの倍率
@ -1153,7 +1166,8 @@ block.core-foundation.name = コア: ファンデーション
block.core-nucleus.name = コア: ニュークリアス
block.deep-water.name = 深層水
block.shallow-water.name =
block.tainted-water.name = 汚れた水
block.tainted-water.name = 汚水
block.deep-tainted-water.name = 深層汚水
block.darksand-tainted-water.name = 黒い砂で汚れた水
block.tar.name = タール
block.stone.name =
@ -1388,6 +1402,7 @@ hint.generator = \uf879 [accent]火力発電機[]石炭を燃やし、隣接す
hint.guardian = [accent]ガーディアン[]ユニットは装甲を搭載しています。[accent]銅[]や[accent]鉛[]などの弱い弾薬は[scarlet]効果がありません[]。\n\n強力なターレット、または\uf861デュオ/\uf859サルボーの弾薬に\uf835 [accent]黒鉛[]を使用してガーディアンを撃破してください。
hint.coreUpgrade = コアは [accent]上位のコアを配置することでアップグレードできます[]。\n\n  [accent]シャード[]コアの上に、  [accent]ファンデーション[]コアを置きます。近くに障害物がないことを確認してください。
hint.presetLaunch = [accent]フローズン · フォレスト[]などの灰色の[accent]着陸ゾーンセクター[]には、どこからでも発射できるため近くの領土を確保する必要はありません。\n\nしかし、このような[accent]数字のセクター[]では[accent]この限りではありません[]。
hint.presetDifficulty = このセクターは[scarlet]敵の脅威レベルが高いです[]。\nこのようなセクターへの出撃は、適切な技術と準備なしには[accent]お勧めできません[]。
hint.coreIncinerate = コアのアイテム収納数の上限に達したアイテムは搬入されず[accent]破棄[]されます。
hint.coopCampaign = [accent]co-op キャンペーン[]をプレイすると、現在のマップで生産されたアイテムは[accent]あなたのセクター[]に移送されます。\n\nホストが行った新しい研究も引き継がれます。